大ホールでのラフマニノフ
今日は合宿でやり残したラフマニノフの第1楽章を横島先生の指揮で練習。場所は沼津市民文化センター大ホール。細かな音楽造りが始まり曲の面白さもメンバーに浸透してきたようだ。
一方で、小ホールでは12月に行なわれる「第九」演奏会の合唱団の結団式が行われている。練習終了後に第九演奏会の主催者である市の担当者と談笑。今回の合唱団も総勢300名を超えなかなか気合が入っている様子。ラフマニノフの本番が終われば次は「第九」の練習が待っている。
練習の合間にピアニストの海瀬京子さんと電話で練習日程の打ち合わせをおこなう。
昨日共演した広上淳一さんとのチャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番の本番の様子を興奮気味に話していた。
明日からは鹿児島公演を含む3日連続のコンサート出演だそうである。強行スケジュールが続くがマイペースで無理をせずに頑張って欲しい。
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、米田先生との3回目。そしてオーマンディのムソルグスキーのことなど(2022.05.27)
- 本日の練習、オータムコンサートに向けて(2022.05.24)
- 本日の練習、定演も終わり10月のファミリーコンサートへ。米田覚士先生の指揮(2022.05.13)
- 沼響38回定演終わる(2022.05.02)
- 本日の練習、第38回定演明日は本番(2022.04.29)
コメント