LHH700復帰
昨日の天気予報は雨だったが、昼間は曇り、日付が変わった頃から雨が降ってきた。
何度も書いているが、ココログは午前1時過ぎの空いた時間にならないと更新ができない。
修理に出していたCDプレーヤーが直ってきた。実はかなり前に修理は完了していたのだが、忙しくて取りに行けなかったのと、代わりに使用していたパイオニアのDVDプレーヤーの音も、レガートリンクコンバージョンとやらで比較的良好な再生音だったので、特に不満を感じていなかったからだ。そのうえ、このプレーヤーはDVDオーディオも再生できる。画像はパイオニアのプレーヤー。
とにかくLHH700につなぎ変え、プレヴィンの指揮するラフマニノフの2番のCDを聴いてみたが、やはりその差は歴然。15年前の製品だが音の品格と奥行き、いずれもフィリップスの圧勝だった。
それにしてもパイオニアのDVDプレーヤーでもそれなりに満足していた自分の耳もあてにならないものだ。
ヤフオクで落としたLPが何枚か届いているが、既に午前2時を回ってしまった。早朝から親戚の法事で伊東まで行かねばならないので寝ることにする。
| 固定リンク
「オーディオ」カテゴリの記事
- ロートルPHILIPSの「LHH700」復帰(2022.05.03)
- 音のアトリエ、Kさん宅(2022.02.22)
- 有機ELの大型TVがやってきた(2021.11.28)
- ラックスマンのフォノイコ、DCアダプターを交換(2021.07.07)
- ラックスマンのフォノイコライザー・キットその後(2021.03.14)
コメント