本日悲劇的
久しぶりに良い天気となった。なぜか昨晩良く眠れず、はなはだ集中力を欠く一日。
合宿後の初練習となった今日は、合宿時に自分が仕事で参加できなかった「悲劇的序曲」から練習は開始。指揮は横島先生。
ウォーミングアップなしで慌てて参加したため、音を外しまくりの惨憺たる結果になってしまった。夕食を取らずに練習に参加したので、力が入らぬのも一因か。
全体の雰囲気もブラームスの重厚さが充分に出ていない、なよっとした演奏に聞こえた。この曲には男性的なガッツさが欲しいところだ。
帰宅後は、ワルター・クラフトの弾くブクステフーデ・オルガン曲全集VOXBOX6枚組から、数曲のプレリュードとフーガを聴いた。
バッハのオルガン曲全集も残しているクラフト最大の遺産。
人を寄せ付けぬ厳しさの漂う孤高の演奏。リューベックの教会にある銘器の渋い音色も実に良い。
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、沼響ホルンセクションわが家に集まりフリッパリー(2025.07.15)
- 本日の練習、「ヘンゼルとグレーテル」第3幕途中から(2025.07.05)
- 本日の練習、泉翔士先生の指揮でフンパーディンク(2025.06.14)
- 本日の練習、オケピットを想定しての「ヘンゼルとグレーテル」そして井上二葉演奏会のことなど(2025.06.09)
- 本日の練習、オペラ「ヘンゼルとグレーテル」初見大会(2025.05.29)
コメント