クーベリックのマーラー第7番
今日から9月、急に涼しくなった。昨晩窓を開けたまま寝入ってしまったところ、足が冷えてこむら返りとなりあまりの激痛で目が覚めた。時計を見ると4時を少し回ったばかりだ。
ケイレン中の右足の筋肉を両手で伸ばしたまま、しばらく体は硬直状態。寝るに寝られずそのまま夜明けを迎えてしまった。
週末の土曜でゆっくり休みたいところだが、今日も出勤し、来週から立て続けに始まる重要な会議の資料を整える。夕方帰宅の途中で小雨となってきた。
今日はクーベリックのマーラー。聴いたのは60年代末から70年代はじめにかけて録音されたバイエルン放送響とのスタジオ全集録音から第7番。この全集の最後を飾る録音だという。
オケの底力を十二分に引き出した緻密にして重厚な名演。第7番では一番好きな演奏だ。
| 固定リンク
「音盤視聴記録」カテゴリの記事
- ホロヴィッツ、1978-79ライヴ(2023.12.01)
- ディヴィッド・マンロウ、中世ルネサンスの楽器(2023.11.28)
- テンシュテットのエロイカ(2023.11.16)
- スーストロのトランペットでテレマンほか(2023.11.14)
- パリ、ノートルダム大聖堂のクリスマスライヴと朝比奈隆の第九(2023.11.12)
コメント