« 台風直撃 | トップページ | ヴァントのブルクナー、交響曲第8番 »

2007年9月 7日 (金)

台風一過

0時過ぎから急に風雨が治まったと思いきや2時過ぎから再び風雨強し。暴風雨圏に入ってから実に12時間。これほどしぶとい台風は初めてだ。

P1010228 本日職場の状況が気になり朝6時過ぎに家内に送らせて出勤。車中に見る狩野川はかなり増水している。
職場の建物は多少の雨漏りはあったものの大したこと無し。守衛の報告も異常なし。多少の増水はあったものの駐車場入り口の防水扉が作動し、間一髪危機は乗り切った。

だが、9時近くになっても出勤して来たのは自分を含めて50名中6名あまり。風雨は治まり晴れ間が見えているのに?と思いふと近くの国道を見ると延々と続く大渋滞。東名高速道路が閉鎖されているために一般幹線が大渋滞となってしまった。路上での大型トラックの運ちゃんたちの仮眠も渋滞の原因のようだ。

職場へ向かう家内の車も渋滞に巻き込まれ、通常15分の道のりが実に3時間だったという。その他いろいろとあり、帰宅は22時近くとなってしまった。

P1010221 帰宅後聴いたのはRCAから出ていたLPで、ルービンシュタイン、シェリング、フルニエによるシューベルトのピアノ三重奏曲集。豪華なメンバーによる名曲名演だが、心身とも疲れた状態のため途中から意識が遠のいてしまった。

|

« 台風直撃 | トップページ | ヴァントのブルクナー、交響曲第8番 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風一過:

« 台風直撃 | トップページ | ヴァントのブルクナー、交響曲第8番 »