バックハウスのベートーヴェン後期ソナタ集
本日快晴。一日仕事となり、夜は上司の御母堂の御通夜の受付の手伝いで帰宅は8時過ぎ。大河ドラマ「風林火山」は総合テレビで見ることができず10時からのBSで視た。
今日はベートーヴェンのピアノソナタの定番ともいえるバックハウスの演奏。
聴いたのはバックハウス2度目の全集から最後の3つのソナタ。晩年の演奏ながら技巧の衰えは感じられない。寸分の隙のない厳しいベートーヴェンの世界。
裾野ファミリーコンサートの録音を聴くことができた。うちのオケもだいぶ演奏会慣れしたな、という印象。
細かな部分では素人っぽい部分はあるが、「トトロ」組曲はのびのびとしたリラックスな演奏で、非常に出来が良い。神崎ゆう子さんのナレーションも当日一回のみのリハーサルながら、実にうまいものだ。
| 固定リンク
「音盤視聴記録」カテゴリの記事
- ホロヴィッツ、1978-79ライヴ(2023.12.01)
- ディヴィッド・マンロウ、中世ルネサンスの楽器(2023.11.28)
- テンシュテットのエロイカ(2023.11.16)
- スーストロのトランペットでテレマンほか(2023.11.14)
- パリ、ノートルダム大聖堂のクリスマスライヴと朝比奈隆の第九(2023.11.12)
コメント