« 3時帰宅 | トップページ | ラインベルガーのバッハ »

2008年2月27日 (水)

ヴァンスカのシベリウス、交響曲第6番

本日快晴、気温も高くなってきた。新しいコンピューターシステムは、片肺飛行ながらなんとか離陸状態までこぎつけたが、荒天に遭遇すればたちまち失速しそうな状況だ。こんなことで先週から続く平均睡眠時間3時間は、あい変わらずで昨日2時帰宅。

週トータル睡眠時間が20時間ちょっとではさすがに頭が正常に作動しない。限界に近づいたので今日は部下に任せ23時に帰宅。音楽からも一週間遠ざかり禁断症状気味となってきた。とにかく何か聞きたい。

870 CD棚の一番身近にあったのは、シベリウス没後50年の記念の年の昨年、BISが発売したシベリウス15枚組CD.この中からヴァンスカ&ラハティ響の交響曲第6番を聴く。

冒頭の弦楽器の透明で澄み切った響きにしばし疲れを忘れる。まさに干天の慈雨。実演で感じたオケの弱体も録音では気にならない。

|

« 3時帰宅 | トップページ | ラインベルガーのバッハ »

音盤視聴記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴァンスカのシベリウス、交響曲第6番:

« 3時帰宅 | トップページ | ラインベルガーのバッハ »