コルボのフォーレ
台風が次第に接近中、前線が活発化し昨日に続き雨の一日。明日から人事上の異動有り。一人増員とはいえ、また最初から教育しなければならぬことを考えると頭が重い。さらに休職中の職員も明日から復帰。
今日は録画しておいたミッシェル・コルボ指揮するフォーレのレクイエムを観た。ここのところ毎年行っている「熱狂の日」2007年5月の記録。オケは、シンフォニア・ヴァルソヴィアにローザンヌ合唱団。
ヴァイオリンは独奏のみで、ヴィオラ以下の弦楽器にハープとオルガン。そしてトランペット、ホルン、トロンボーンが加わる第2稿(1893年版)による演奏。
残念ながらこのコルボのレクイエムはチケット完売で聴くことができなかったが、今更ながら聴けなかったことが悔やまれる名演。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ニューヨーク公共図書館 エクス リブリス(2019.07.14)
- 映画「海難1890」(2016.01.12)
- 映画「杉原千畝」(2015.12.30)
- 2015年、正月(2015.01.02)
- チェリスト 宮田大(2012.05.09)
コメント