« シャミナードの「オンディーヌ」 | トップページ | フルネ逝く »

2008年11月 4日 (火)

アンドレーエのブルックナー

自転車通勤の日々。朝は肌寒いが、厚着にすると職場に着いた時に汗がどっと噴出。仕事が終わり、暗い夜道をキーコキーコとペダルを踏んでいると空しい気持ちになってきた。明日から車にしようかな・・と悪魔の囁き。

P1010551 今日はブルックナーを聴いた。スイスの指揮者フォルクマール・アンドレーエ指揮ウィーン響による交響曲第一番。久しぶりに聴く曲だ。

ブルックナーを得意にしていたというアンドレーエだが、録音はあまり残っていない。何故か第1番には2種の録音があり、ウィーン響との録音は、1953年録音でリンツ版を使用。もう一枚は1950年のトーンキュンストラー管を振ったライヴがあり。こちらはウィーン版。
ブルックナーでは、ほかに第4番のライヴがあるくらいだ。

同世代のシューリヒトやクナッパーツブッシュの巨大なブルックナーと比べるのも酷だが、演奏は淡々として穏健。平々凡々な出来。オーストリア、アマデオのLP。

|

« シャミナードの「オンディーヌ」 | トップページ | フルネ逝く »

音盤視聴記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンドレーエのブルックナー:

« シャミナードの「オンディーヌ」 | トップページ | フルネ逝く »