バルビエのセヴラック
良い天気が続いたGWも今日は朝から一日雨。
昨日仕事上でトラブルが発生し今日はその対応に追われる。
明日も出勤せねばならず、結局休めたのは3,4日の二日のみ。どこかで代休が取得できれば良いのだが。
というわけで、本日いささか疲れ気味。こんなときは、スペイン系のフランスの作曲家セヴラックのピアノ曲集。http:// 曲は「セルダーニャ」と「ラングドック地方」からの2曲に「日向で水浴する娘たち」というもの。
演奏は、J.J.バルビエの弾くフランス・アコールのCD.
スペインの晴れた明るい日差しと広い大地。素朴な農村風景を彷彿させる美しい小品の数々。思わず頬の揺るむような優しさの漂う素晴らしい作品だ。
バルビゼのピアノもフランスのエスプリに満ちた見事なもの。気品のあるベーゼンドルファーの響きが美しい。
YouTube はセヴラックの合唱曲「タントウルム・エルゴ」
| 固定リンク
「音盤視聴記録」カテゴリの記事
- ホロヴィッツ、1978-79ライヴ(2023.12.01)
- ディヴィッド・マンロウ、中世ルネサンスの楽器(2023.11.28)
- テンシュテットのエロイカ(2023.11.16)
- スーストロのトランペットでテレマンほか(2023.11.14)
- パリ、ノートルダム大聖堂のクリスマスライヴと朝比奈隆の第九(2023.11.12)
コメント