チャイコフスキー、交響曲第五番練習開始
朝夕しだいに冷えてきた。
昨日のオケの練習は、いよいよ来年の第26回定演に向けての練習開始。
来年はチャイコフスキーの交響曲第5番にメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲その他。
この二曲はいずれも沼響が取り上げたことのある曲だが、チャイコは第7回定演、メンデルスゾーンは実に第2回定演にやった曲。
いずれもほぼ20年ぶりに取り上げる曲ということで、団員の大部分は沼響初体験だが、創立当時のメンバーであるホルントップのWさんと自分は2回目。
第7回定演同様、自分は2番でWさんは1番で吹いてみたが、20年の歳月の重みを思い知りました。
久しぶりのチャイコは実にシンドカッタ。
ひとつの演奏会が終わるとアマオケの宿命としてよくあるのが団員の入れ代わり。今回も古株の団員3人が転勤、結婚などで去っていく。
宿命とはいえやはり寂しい。皆さん新天地で新たな境地で活躍して欲しいものだ。
その代わり創立当時の超古株の団員二人の復活があった。ということでこれはうれしいニュース。
沼響のHPの聴き比べ「シベリウスの2番を聴くに、イギリスの指揮者アレキサンダー・ギブソンの全集録音からの演奏をアップしました。
http://
Youtube は ムラヴィンスキーのチャイコフスキー交響曲第5番
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、小ホールで管打楽器分奏、練習用のメガネを忘れて失敗(2024.09.27)
- 本日の練習、鈴木衛先生の指揮でワーグナー、そしてクラシック・レコードコンサートの解説のことなど(2024.09.21)
- 本日の練習、3週間ぶりのオケの練習(2024.09.06)
- 本日の練習、鈴木衛先生の指揮でワーグナー(2024.08.08)
- 本日の練習は福澤佑樹先生の指揮でワーグナーとヴェルディ、そして来年の定演へ向けての全員投票のことなど(2024.08.03)
コメント
チャイコで第2楽章のソロは演らないんですか?あれってやはりムツかしいものなんでしょうか。聴くだけド・シロウトは楽しみにしております。
リンク先にNMLの件がコメントされていたが、物欲を削ぐような媒体ですよね。便利になったというべきか、味気なくなったのか・・・
投稿: 林 侘助。 | 2009年11月13日 (金) 23時06分
ウチのホルンセクションは名人が揃っていますので、あのような大ソロは、気力、体力ともに充実した若い団員におまかせです。
私は基本的には下吹きでして
http://okinawabr.exblog.jp/6912203/
2,4番ホルンを吹く場合が多いのですが、チャイコフスキーのようなパワーが必要なシンフォニー全曲を吹き通すのがだんだんシンドクなってきました。
NMLは気軽に聴くには便利なんですが、アナログ人間の私としては、ひとつ壁を隔てて音楽に接しているような、自分と音楽との距離が遠のいてしまっているような気がしています。
今のところ試聴媒体としての扱いかな。
ウチの娘たちは、いまや完全にダウンロード派です。時代は変わりました。
投稿: 山本晴望 | 2009年11月14日 (土) 07時53分