« 火事に遭遇 | トップページ | デボストのフルート四重奏曲集 »

2010年7月 9日 (金)

ランパル、ピエルロのクリスチャン・バッハ

このところ仕事は順調だったのだが、ここで思わぬところで落とし穴。

本日終日対応に追われ、外部に迷惑をかけ、しばらくはお詫び行脚となりそうだ。
夕方から激しい雨。

S_p7090216 今日は軽い曲しか聴く気にならず、レコード棚から取り出したのはバッハの末息子(第11子!)ヨハン・クリスチャン・バッハの「六つの五重奏曲集」。
フルートとオーボエにヴァイオリン、ヴィオラ、チェロという変則的な編成。

若き日のモーツァルトに大きな影響を与えただけに、シンプルな旋律線の中に深い陰影も見せる名作。

演奏は、フルートのランパルにオーボエのピエルロ、そしてフランス弦楽三重奏団によるエラート原盤の国内盤LP.
格調高きフランスの香り漂う上品な演奏だ。

YoutubeはJ.C.バッハのへ長の五重奏曲

|

« 火事に遭遇 | トップページ | デボストのフルート四重奏曲集 »

音盤視聴記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 火事に遭遇 | トップページ | デボストのフルート四重奏曲集 »