チッコリーニのドビュッシー
台風の接近で朝から風雨強し、先週の松山行きからはや一週間、仕事はタイトになり今日は朝から一日仕事で、駐車場から職場の間に強風で傘がおちょこになる。
ここ数日睡眠不如意で集中力に欠ける一日。昼食後激しい睡魔に襲われる。
心配された台風は午後に駿河湾沖を通過していき今は星空。東の空にはオリオン座が見えている。来週はもう11月だ。
今日はチッコリーニのドビュッシー。米セラフィムのLPで、ベルガマスク組曲や2つのアラベスクや「ピアノのために」などを集めた名曲集。
全集録音よりもだいぶ前に録音されたチッコリーニ30代後半の別演奏。
これは自分がひところ好んで聴いたドビュッシー演奏で、「ピアノのために」終曲の目の覚めるような輝かしさと「スティリー風タランティラ」の軽妙な演奏が忘れ難い。
Youtubeは、チッコリーニの弾くサティ、「ジムノペディ第1番」
ここ数日睡眠不如意で集中力に欠ける一日。昼食後激しい睡魔に襲われる。
心配された台風は午後に駿河湾沖を通過していき今は星空。東の空にはオリオン座が見えている。来週はもう11月だ。

全集録音よりもだいぶ前に録音されたチッコリーニ30代後半の別演奏。
これは自分がひところ好んで聴いたドビュッシー演奏で、「ピアノのために」終曲の目の覚めるような輝かしさと「スティリー風タランティラ」の軽妙な演奏が忘れ難い。
Youtubeは、チッコリーニの弾くサティ、「ジムノペディ第1番」
| 固定リンク
「音盤視聴記録」カテゴリの記事
- アントニン・キューネルと武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル(2025.07.08)
- 小菅優の「ファンタジー」(2025.07.02)
- スピヴァコフスキーのチャイコフスキー(2025.06.30)
- ランパル、ORIONへのバッハ(2025.06.29)
- ベームとベルリンフィルのモーツァルトの交響曲全曲録音のことなど(2025.06.24)
コメント