ルネ王の暖炉
真っ青な空には雲ひとつ見当たらず雨も雪も降る気配は全くない。
狩野川堤防上を歩いていると、日曜の朝ということでジョギングやウォーキングの人々多数。
美しい富士を撮ろうと携帯を出そうとしたら家に忘れたことに気がついた。
職場を出たのは夜の7時過ぎ、朝来た道を歩いていると周囲は暗く気温は下がり風も出ている。そのうち寒さで耳が痛くなってきた。

こんな日は暖かな音楽、ということでミヨーの組曲「ルネ王の暖炉」。
レイモン・ベルナール監督の映画「愛の騎馬行列」の音楽を木管五重奏用に編曲したもの。このジャンルでは最も親しまれている曲だろう。

モダンな雰囲気の中に中世的なテイスト漂う、あたかも冬の日だまりの中で気持ち良くひなたぼっこしているような素敵な曲。
演奏もフランスのエスプリ漂う明るくもホノボノとさせるもの。
カップリングのフルートのためのソナチネも良い曲だ。
Youtubeは「ルネ王の暖炉」第1曲
最近のコメント