« 巨大地震発生す! | トップページ | 計画停電難民 »

2011年3月13日 (日)

メルトダウン

地震は歴史的な大災害の様相となってきた。福島原発の燃料棒溶融はメルトダウンの引き金となる原発最悪の事故。3号機もあぶない。

地震の影響は早くも現れ、東電は電力不足のため明日から計画停電の実施。

停電エリア内は例外は認められず全て電力供給はストップ。信号も止まりその影響は計り知れない。しかも水道も止まるという。

本日出勤し、本部では対策会議が急遽実施される。
結局帰りは夜遅くとなり急逝した叔父のお通夜には出れなかった。

この停電は突然の実施の上に、肝心の停電開始時間の内容が東電のHPはアクセスが集中し見ることができず、電話も繋がらない。

10時過ぎにようやくテレビで内容が放送されたが、同じ市町が別々の実施時間として発表されたりとまさに混乱の極みだ。

日常なにげなく周りにあったものが使えなくなる生活のメルトダウン状態。
この混乱はしばらく続くのか。

|

« 巨大地震発生す! | トップページ | 計画停電難民 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 巨大地震発生す! | トップページ | 計画停電難民 »