ブリュッヘンのターフェルムジーク
今年は春一番が吹かなかった。
これは北の寒気が強く南風が吹きこめなかったからで、今年の冬の寒さと深く関係しているからだという。
異動が決まり今日は後任者への引き継ぎ。
気持は早くも次の部署へ。
よくないことだが、現在の仕事へのテンションが自然と低下しているのがよく判る。
明日はこの3月で期限の切れる溜まった有休の消化で休む予定。
先週から飼い始めた柴犬のポコを中心に我が家は回っている雰囲気だ。
家に来た時はやたらと飛び跳ねて落ち着かなかったが、金曜に大仁ホテルに宿泊した際に近所のドッグホテルに預けてからは、まるで別人(犬)のように大人しくなった。
ドッグホテルのオーナー曰く「この子はちゃんと育てないと大変なことになりますよ」とのこと。
これは北の寒気が強く南風が吹きこめなかったからで、今年の冬の寒さと深く関係しているからだという。
異動が決まり今日は後任者への引き継ぎ。
気持は早くも次の部署へ。
よくないことだが、現在の仕事へのテンションが自然と低下しているのがよく判る。
明日はこの3月で期限の切れる溜まった有休の消化で休む予定。
先週から飼い始めた柴犬のポコを中心に我が家は回っている雰囲気だ。

ドッグホテルのオーナー曰く「この子はちゃんと育てないと大変なことになりますよ」とのこと。
| 固定リンク
「音盤購入記録」カテゴリの記事
- 今年最後のオケの練習、そして本当に最後の音盤購入(2022.12.19)
- 「ロマン派の変貌、ライネッケからニールセンへ」ヴラドコヴィッチのライネッケほか(2022.12.13)
- 今年最後の音盤購入?(2022.12.11)
- ラ・クアルティーナの「アダージョ」(2022.09.27)
- CDをいただきました。トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン2002(2022.09.13)
コメント