ポンテデーラ演劇団、「旅」日本初演
GW初日、今日は涼やかな良い天気となった。
朝、部活に行く娘を送りそのまま沼津内浦漁協主催の「活あじ祭り」に行ってきた。
海は凪いで素晴らしい景色。
会場で蟹や魚の入った大漁鍋をいただき(無料券がありました)。鯵丼(500円)。
そして午後は、ふじのくに=せかい演劇祭のプレイベント、イタリアのポンテデーラ演劇団による公演。「旅」の日本初演。
場所は沼津の中央公園。
野外のイベントで楽器演奏を交えながら自転車に乗ったパフォーマンス。
イタリア語の合間に劇団員(東洋系?)の女性による断片的な通訳が入るが筋はよくわからない。
人も大勢集まり屋台も出て、大道芸のパフォーマンスがおこなわれている休日のヨーロッパの広場の賑わいが演出されていて良い雰囲気だった。
さわやかなGW初日。
Youtubeはその「旅」
| 固定リンク
「コンサート感想」カテゴリの記事
- 三島ゆうゆう祝祭管弦楽団第7回定期演奏会、そして思いがけない再会(2025.05.20)
- 「東京・春・音楽祭2025」、ムーティの指揮でオール・イタリア・プログラム(2025.04.12)
- 札幌交響楽団東京公演2025(2025.02.04)
- 今年最後の冬の音楽会(2024.12.29)
- ルミエ・サクソフォンクアルテット沼津公演(2024.12.07)
コメント
「(わけのわからない)通訳をしていた東洋系女性」の母親です。私は沼津出身です。観てくださって、楽しんでくださって、しかもコメントまでしてくださってありがとうございました。私はいけなかったので、コメントしてくださった方がいて嬉しかったです。
投稿: minmei | 2012年4月29日 (日) 04時00分
あの通訳をしていた方のお母様ですか!!
しかも沼津出身・・・驚きました。
良い天気の中で明るく楽しい時間を過ごすことができました。
会場に集まった大勢の皆さんもにこやかに見ていました。
コメントありがとうございました。
娘さんの写っている写真(携帯からですが)もありますので、メールアドレスを教えていただけばお送りします。
投稿: 山本晴望 | 2012年4月29日 (日) 07時52分
写真送ってくださるなんて、とってもありがたいです。メールアドレス欄に書いたのでいいですか?よろしくお願いしまーす(o^-^o)
投稿: minmei | 2012年5月 2日 (水) 03時00分
写真送ってくださるなんて、とってもありがたいです。メールアドレス欄に書いたのでいいですか?よろしくお願いしまーす(o^-^o)
投稿: minmei | 2012年5月 2日 (水) 03時01分