パソコン不調
数ヶ月前から不調だったmsiの格安パソコンがいよいよおかしい。
http:// www.msi -comput er.co.j p/PC/C/ index.h tml
購入から4年余りのW7マシンだが、昨晩は完全に立ち上がるまでになんと4時間。
これではブログも更新できない。
帰省している上の娘が明日レッスンがあるとかで本日帰る。
というので昨日かねてからの約束だったスマホを購入した。
仕事の帰りに近くのドコモショップで待ち合わせをする。
どうせお遊びにしか使わないので自分は購入には懐疑的だったのだが、
相変わらず高機能の最新機種を求めたがる娘。
ショップで物色しているうちに自分もタブレットが欲しくなってきた。
それよりもパソコンどうしようか。
http://
購入から4年余りのW7マシンだが、昨晩は完全に立ち上がるまでになんと4時間。
これではブログも更新できない。
帰省している上の娘が明日レッスンがあるとかで本日帰る。
というので昨日かねてからの約束だったスマホを購入した。
仕事の帰りに近くのドコモショップで待ち合わせをする。
どうせお遊びにしか使わないので自分は購入には懐疑的だったのだが、
相変わらず高機能の最新機種を求めたがる娘。
ショップで物色しているうちに自分もタブレットが欲しくなってきた。
それよりもパソコンどうしようか。
聴いた音楽はカラヤン指揮ベルリンフィルによるシュトラウスのマーチ、ポルカ集。
ラデツキー行進曲やナポレオン行進曲などの軽いものが中心の国内盤LP。
真夏の宵に聴くこのような曲もオツなもの。
シンフォニックで豪奢な見事な演奏。
ラデツキー行進曲やナポレオン行進曲などの軽いものが中心の国内盤LP。
真夏の宵に聴くこのような曲もオツなもの。
シンフォニックで豪奢な見事な演奏。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホルン奏者並木博美先輩のことなど(2023.03.16)
- 富士見の丘オートキャンプ場(2022.11.13)
- お盆は音楽無しで(2022.08.17)
- 小出信也さんのことなど(2022.02.26)
- 今日から8月、グランシップ「音楽の広場」公演中止(2021.08.01)
コメント
おじさんには使いこなせぬ、やたらと通信費ばかりが嵩む、スマホを若者は欲しがるのですね。我が職場の若い者ほぼ全員、業務用ケータイとは別に所有しております。
こちら旧態パソコン派は(ずいぶんと安くはなったが)概ね寿命は4年ほど、おそらく貴マシンは再セットアップすれば生き残るのでは?修理するくらいなら新しいのを買ったほうが安い今日この頃、悩みは尽きません。
ネットを閲覧するだけ、特別作業するんじゃなかったらタブレットで充分ですよね。”使えぬ”と悪い噂ばかりの激安中華タブレットに思いを馳せております。
投稿: 林 侘助。 | 2012年8月17日 (金) 08時52分
「スマホがないと就活に乗り遅れる!」とかの訳のわからない殺し文句に脅されて買わされたのですが、本体価格は自分が今使っているPCの倍、通信費もばかになりません。
格安PCは今日は機嫌が良く、さくさくと動いております。
ipodも持っていない乗り遅れ中年は、しばらくこのPCをだましだまし使うことになりそうです。
投稿: 山本晴望 | 2012年8月17日 (金) 21時34分