ソコライのグリーグ、抒情小曲集
日曜の晩に交通事故にあった娘は、やはり昨日からいろいろな痛みが出てきて辛くなってきたようだ。
日常生活にはさほど影響はないが、ピアノの試験を直前に控えて手首が動かないという。
なんともついていないが回復まで気長に待つしかないだろう。
加害者の保険屋との交渉や各種手続きは娘にはまだ荷が重いかもしれない。
今日はハンガリーのピアニスト、ソコライの弾くグリーグの叙情小曲集抜粋。
ナクソスから出ているCD。
ナクソスには本場ノルウェーのピアニスト、ステーン=ノックレベルグの弾くグリーグピアノ曲全集という大物もあるが、これはその全集録音の以前のもの。
晩年のリヒテルが好んで弾いていたシンプルで素朴な珠玉の名品の数々。
冷ややかで無機質な音色でサラリと流したソコライの演奏も良いものだ。
Youtubeはグリーグ自身が弾く「ノクターン」
| 固定リンク
「音盤視聴記録」カテゴリの記事
- アントニン・キューネルと武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル(2025.07.08)
- 小菅優の「ファンタジー」(2025.07.02)
- スピヴァコフスキーのチャイコフスキー(2025.06.30)
- ランパル、ORIONへのバッハ(2025.06.29)
- ベームとベルリンフィルのモーツァルトの交響曲全曲録音のことなど(2025.06.24)
コメント