« 沼響、春の合宿 | トップページ | 本日の練習、大ホール »

2013年4月17日 (水)

春はうららのボエームの会

このところ地震が頻繁に発生。先日の淡路に続き今日は三宅島に仙台。
東日本大震災で大きく太平洋側の海中に引き摺り込まれた日本列島が、再び身震いをはじめたかのよう。
新たな巨大地震の予兆でなければよいのだが。

今週は月曜に名古屋、金曜に東京と出張にはさまれた一週間。

554940_368378939948166_1946361767_n月曜の名古屋出張は会議が予想外に長引き、夕食は新幹線内で駅弁。

本日は仕事関係の宴会が伊豆長岡であり、たった今帰宅。
食事にはほとんど手を付けられず、ほとんど相手の話の聞き役で終始した夜。
そして昨晩はお楽しみのボエームの会。
場所はいつもの小料理「はちまき」

640x640_rect_8103763今回はボエームの会のメンバー4人に加え特別ゲストが2名。

一人はこの春大学を卒業したばかりの社会人一年生。
大学のオケでクラリネットを吹いていて沼響入団希望だという快活な女の子。

もう一人は、お目付け役だといって付いてきたその上司。
とはいえそのお方は自分のかつての上司なのであった。

S_p3270600


若い紅一点が加わることで会は異様に盛り上がりました。
その夜の料理は春にちなんだ食材。柔らかな筍の煮物に鮎の塩焼き.
S_p3270602


そしてタラの芽、ふきのとう、ぜんまいなどの春の野菜の天麩羅などなど。

S_p3270604いずれも確かな目で厳選された食材を、鉄人の腕で調理した逸品。


お酒は、「一本義」「磯自慢」「真澄あらばしり」の日本酒3本に「一壷春」「れんと」の焼酎2本という完璧な布陣。

結局、この5本のうち4本を飲み干してしまいました。

|

« 沼響、春の合宿 | トップページ | 本日の練習、大ホール »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 沼響、春の合宿 | トップページ | 本日の練習、大ホール »