« 本日の練習、タンホイザーと第九 | トップページ | 全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 in 福岡 »

2013年10月18日 (金)

バルビローリのエルガー

連休明けから波乱の週の始まり。
火曜日は大型台風26号が襲来する中、仕事で残っているうちに帰ることができなくなって仕事場に泊まり込み。
台風の影響が心配になり朝一旦家に帰って畑の様子を見て朝食の後再び出勤。
在宅時間は正味一時間。

水木も帰りが遅くなったので昨日のオケの練習は欠席。

愛犬ポコの様子がどうもおかしい。

S_p9160789_2
左後ろ脚が腫れてしきりに噛んだりなめたりしている。

毎日帰宅が遅くて気付かなかったが、どうやら水曜あたりかららしい。

仕事が一息ついたので午後から休みを取り獣医に連れて行った。

ムカデか蜂のような虫に噛まれたとのことで、注射二本に飲み薬を処方。
まずは安心。

こんな状態なのでじっくりと音楽は聴けていなかったが、バルビローリのエルガーなどをちょい聴き。

東芝EMIの国内盤LPで「エニグマ変奏曲」に威風堂々第1,4,5番、エレジーとソースピリというもの。オケはフィルハーモニア管とニューフィルハーモニア管というもの。

S_20131009_214903_2
バルビローリのエルガー録音は比較的多い。

一見無為無策のような淡々とした歩みの中に深い味わいのあるもの。
録音も良く「威風堂々」第1番の大地を揺るがすようなオルガンのペダル音が心地よい。
穏やかなエレジーを聴いているうちに深い睡魔に襲われる。

今日はこれから上京し下の娘に会った後、上の娘が全日本吹奏楽コンクール出場のためこれから福岡へ。
場所は福岡サンパレス。

ついでに周辺を周って来るので帰宅は月曜の予定。

Youtubeはバルビローリ&ベルリンフィルのマーラー、交響曲第9番

|

« 本日の練習、タンホイザーと第九 | トップページ | 全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 in 福岡 »

音盤視聴記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日の練習、タンホイザーと第九 | トップページ | 全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部 in 福岡 »