明日は本番
いよいよ明日は本番ということで本日午後から集中練習。
午後はオケのみでワーグナーを中心に追い込み、文化センター内の他の会場では合唱団が最後の詰めの真っ最中。
4人のソリストも揃い夕方からは「第九」第4楽章の総仕上げ。 今回ははいつもよりも舞台が狭いように感じるのは気のせいか。
歌手入りの「タンホイザー」はやはり面白いがやはり合唱が欲しい。
貴重な体験をさせていただいたが欲求不満感が残るのは正直なところ。
オペラはほとんど馴染みのない沼津の聴衆にどれだけ受け入れられるだろうか。
今日は午後1時から練習を始めて練習終了は午後8時。
途中休憩が入ったとはいえ若いころならばともかく「タンホイザー」抜粋と「第九」の二本立てで正味5時間余りだとやはり疲れました。
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、定演も終わり10月のファミリーコンサートへ。米田覚士先生の指揮(2022.05.13)
- 沼響38回定演終わる(2022.05.02)
- 本日の練習、第38回定演明日は本番(2022.04.29)
- 本日の練習、あと10日(2022.04.23)
- 本日の練習、うっかり失念そして遅刻(2022.04.07)
コメント