« バルビローリのシューベルト | トップページ | 本日の練習、ホルンピンチ。ツバメの巣落下す »

2014年7月16日 (水)

ホッターの冬の旅

梅雨は未だ明けず、蝉が本格的に鳴きだした。

本日夕方から組織幹部を集め、自分の担当する案件で重要な会議。

車検に出した車がピカピカになって帰ってきた。
車にはあまり興味がないので10年選手のカローラ。 エンジン快調で当分乗るつもり。

こんな夏の夜に聴くシューベルトの「冬の旅」。
Sdsc01053_1
ハンス・ホッターのバリトンにジェラルド・ムーアのピアノによる1954年録音。
英エンジェルのLP2枚組。

「冬の旅」は暗いイメージが強くてあまり好きな曲ではなかったが、 深くて柔らかく重くないホッターの素晴らしい歌唱。

聴いていて時の経つのを忘れるほど。
Sdsc01050
第1面を裏返したらエンゼルマークだったので驚いた。
2枚目が2,3面だったのだ。

Youtubeはホッターの冬の旅

|

« バルビローリのシューベルト | トップページ | 本日の練習、ホルンピンチ。ツバメの巣落下す »

音盤視聴記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バルビローリのシューベルト | トップページ | 本日の練習、ホルンピンチ。ツバメの巣落下す »