本日の練習、「トスカ」1幕折り返し
再び新たな台風が接近中。今度の台風はさらに大型だ。
台風18号のがけ崩れ被害で東海道本線が一部不通となり、わが社の通勤や出張に影響が出ている。
JR東海からは20日に仮復旧の予定との発表があったが、次の19号の被害状況によってはわからない。
外部委員の監査は峠を越えたので、穏やかな気持ちで連休は迎えたいもの。
今日はオケの練習日。
久しぶりに定時に仕事を終わらせ練習会場へ直接向かうつもりが、
腹が減っていることに気が付いた。
ほとんど条件反射でイタリアン「ボルカノ」が頭に浮かび、もうだめ。
車のハンドルは自然と沼津駅方面へ。
「ボルカノ」では、スパゲティにピザ、ライスが付いた盛り合わせランチ。
なんだか、前よりも量が少なくなった。
円安の影響で材料費が上がったのかしらん。
練習開始には余裕で間に合った。
小崎先生の指導では第三幕までひととおり終わったので今日は再び「トスカ」第一幕。
今日は文化センター大ホールで実際のオケピットの広さを想定して練習。
とにかく狭い。
トランペット、トロンボーンは反対側の遥か遠くから響いてくる。
先週まででひととおり全曲通しが終わり、再び第一幕へ折り返したものの、前回注意されていた箇所を再び注意されているのが情けない。
練習すれば練習するほど曲の難しさが判ってきた、未だ「トスカ」への道のりは遠い。
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、第40回定演へ向けて伊福部昭とバルトーク(2023.12.09)
- 沼津市制100周年記念沼津の第九終わる(2023.12.05)
- 本日の練習、市制100周年の第九は明日が本番(2023.12.02)
- 本日の練習、第九いよいよ合唱合わせ(2023.11.20)
- 本日の練習、第九いよいよ佳境へ(2023.11.11)
コメント
外部委員の監査は峠を越えたのでとはどのような意味合いでございましょうか?
投稿: prmaki2002 | 2014年10月10日 (金) 23時10分
prmaki2002さま。
詳細は書けませぬが、組織の外部の方々による定例の業務チェックです。
投稿: 山本晴望 | 2014年10月11日 (土) 13時31分