本日の練習、「トスカ」あと10日
一昨日夜からしばらく続いた雨はようやく落ち着き、風は多少あるものの本日快晴。
今日は午後から以前の部署に絡んだ外部組織の会議に招かれて出席。
昨年のメンバーが数人変わっていた。
聞くと2名の役員が今年になって亡くなったとのこと。
近くの海辺からは富士が良く見えた。富士の姿は変わらず。
帰宅後母から、ひとつしか成っていない畑のブンタンが盗まれてしまったことを聞いてがっくり。
どうも最近畑のミカンや作物がよく盗まれる。
イノシシやハクビシンならば可愛げがあるが、相手が人となると嫌な気分だな。
昨日はオケの練習日、場所は沼津市民文化センター小ホール。
舞台上でピットの広さを想定しての練習。第1幕から通す。
いよいよ本番まであと4回となり、自分の仕上がりはいまだ自信を持てる水準になっていないものの、とにかく練習の数をこなしているうちに曲が短く感じられるようになってきた。
習うより慣れろ、ということか。
あと数回の練習でどこまでプッチーニの世界に迫ることができるのか。
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、泉翔士先生の指揮でフンパーディンク(2025.06.14)
- 本日の練習、オケピットを想定しての「ヘンゼルとグレーテル」そして井上二葉演奏会のことなど(2025.06.09)
- 本日の練習、オペラ「ヘンゼルとグレーテル」初見大会(2025.05.29)
- 沼津交響楽団第41回定期演奏会終わる(2025.05.12)
- 本日の練習、本番迫る、自分の音程の悪さにあらためてがっくり(2025.05.07)
コメント