ヴォーン・ウイリアムズの「田園」
朝の最低気温が10度を切ったものの日中は気温が上昇。
長年愛用していたビジネスバッグが壊れた。
Valentinoの皮製バッグで大きさの割に物が沢山入ったので重宝していたのだが、持ち手の部分が突然切れてしまった。
ネットで無名メーカーの同じようなものを買ってみたら値段の割にはずいぶんと安っぽかった。
これでは修理に出した方がよかったかもしれない。失敗。
今日はオケの練習だが弦楽器分奏のためお休み。
ホルンパートとしては今回非常に不安が残るので、パート練習をやることで日程調整に入っている。
皆それぞれ忙しく、
なかなか日がとれない・・・・
オケの来年の定演の曲を決める候補曲アンケートの中で、ヴォーン・ウイリアムスの交響曲第3番を上げている人が2人いた。
この曲はヴォーン・ウイリアムスの田園交響曲とも呼ばれている。
おそらく決定しているベートーヴェンの「田園」に合わせた選曲なんだろう。
ヴォーン・ウイリアムスの9曲の交響曲は私にはどれも同じような曲に聞こえる。
第3番がどんな曲だったか思い出せない。
手持ちの音源はアンドリュー・デーヴィス指揮BBC響の1種しかなかった。
これはワーナーが発売したヴォーン・ウイリアムス交響曲全集中の1枚。
トランペットやホルンのソロや終楽章にはソプラノソロのヴォカリーズも入る。
薄く靄のかかったような響きの中にゆったりとした美しい田園風景が浮き上がって見える名作。
A.デーヴィスの演奏もこれ1枚があれば十分と思わせる名演だ。
youtubeはヴォーン・ウイリアムズの田園交響曲
| 固定リンク
「音盤視聴記録」カテゴリの記事
- カラヤン、フィルハーモニア管との第九(2023.12.07)
- ホロヴィッツ、1978-79ライヴ(2023.12.01)
- ディヴィッド・マンロウ、中世ルネサンスの楽器(2023.11.28)
- テンシュテットのエロイカ(2023.11.16)
- スーストロのトランペットでテレマンほか(2023.11.14)
コメント