« 本日の練習、ナレーションが入った | トップページ | 明電舎ファミリーコンサート本番終わる。 »

2015年11月21日 (土)

本日の練習、明日は本番。バレエ合わせ

久しぶりの快晴。

ポコは気持ちよさげに昼寝をして御機嫌の様子。

Sdsc04505


今日は昼から午後にかけて親戚の法事だった



親戚とはいえ江戸期に分かれた家でご近所なので未だに付き合いは続いている。

昼食は家の近くの翠泉閣
拙宅からも見える至近距離の温泉宿。


かつては石原軍団が駿河湾でヨットを楽しんだ後によく宿泊していた。


温泉宿とはいえ昭和のローカル宿と言った趣で、伊豆の観光地から隔絶していることもあり孤軍奮闘という印象だった。

Sy338070008

女将さんの話では楽天トラベルに登録してから客は増えたとのことでこの三連休は満室。

外国からのお客も増えたようだ。


以前よりも食事も豪華になっていた。

いつもならばご近所のお馴染みも多いので、昼間からの酒で気持ちよくヨッパライたいところだが、明日に沼響の本番を控えて夜はオケの練習が入っているのでウーロン茶でがまん。



そして夜はオケの練習。
S12239911_875432922576096_349748407

バレー団と地元の少年少女合唱団も入って、「くるみ割り人形」と「イーゴリ公」序曲、そして「ピーターと狼」の3曲。


S11221717_875432425909479_821369474
沼響はバレエとの合わせが不慣れなので、バレリーナの少女たちは合わせにくそう。


それでも皆嫌な顔もせずに何度も繰り返して踊ってくれていた。


バレエの華やかな雰囲気に舞台に可憐な花が咲いたかのようだ。

S12246813_875435615909160_250552865

雛段に乗ったら響きがかなり変わってしまった。


いよいよ明日が本番です。

|

« 本日の練習、ナレーションが入った | トップページ | 明電舎ファミリーコンサート本番終わる。 »

本日の練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日の練習、ナレーションが入った | トップページ | 明電舎ファミリーコンサート本番終わる。 »