本日の練習は3週間ぶり
今年度最後の1日、自分は異動とはいえ通勤場所は変わらず仕事内容が変わったのみ。
今までの上司と明日からの部署の前任者が退職の挨拶に来た。
2人とも明日から新たな職場に出勤だという。
今日は身の回りの品を新しい部屋の席に運び、明日の新入社員向けのオリエンテーションでの講話の案を練っていたりしているうちにあっというまの1日。
夜は久しぶりのオケの練習。
場所は沼津市民文化センター小ホール。
先週日曜日にあった本番を今回は降りたためにほぼ一か月ぶりの参加だ。
曲は「田園」、「レ・プレリュード」に「カレリア」組曲。
練習の前半は自分が降り番の「田園」だったので、ゆっくりロビーでウォーミングアップするつもりだったのだが、ロビーでは「田園」降り番のホルン3人が合奏をして遊んでいる。
さすがにしばらく吹いていなかったので、10分ほど音出しをしてからホルンアンサンブルに参加。
ところが1曲目の半ばあたりで息が上がってきた。
ぜえぜえぜえ・・・これではとても遊ぶどころではない。
このままでは本練習のシベリウスとリストに影響が出そうだったので、早々にリタイア。
しばらくの間リハビリが必要だ。
練習に加わったシベリウスの「カレリア」組曲は、以前感じた部分は全く変わりなく、絃と管楽器が完全に分離状態。
音程の悪さもそのままだ。
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、米田先生との3回目。そしてオーマンディのムソルグスキーのことなど(2022.05.27)
- 本日の練習、オータムコンサートに向けて(2022.05.24)
- 本日の練習、定演も終わり10月のファミリーコンサートへ。米田覚士先生の指揮(2022.05.13)
- 沼響38回定演終わる(2022.05.02)
- 本日の練習、第38回定演明日は本番(2022.04.29)
コメント