本日の練習、沼響危機的状態
曇り。
昨日の強風は朝には収まり、桜は意外の他散らずに留まっていた。
今日は職場の歓送迎会。
以前の職場と同じ部門とはいえ、10数名の男性中心のコンパクトなメンバー。
3月までの職場は女性だけで数十名という大所帯で結局すべてのメンバーの名前が覚えられずに終わってしまった。
会場は和食中心の居酒屋で「磯自慢」「八海山」「久保田」などの名だたる銘酒が飲み放題なのが嬉しい。
〆のラーメンも美味かった。
調子に乗って飲み過ぎてしまい結局女の子に家の近くまで送られることになってしまった。
木曜の夜はオケの練習。
小森先生の指揮で「カレリア」組曲にリストの交響詩「前奏曲」。
場所は市民文化センター大ホール。

外は強風、駐車場が満車で集まりが悪く、ファーストヴァイオリンは練習開始の時点で コンミスのみという状態。
ほぼ定数が集まったのが7時半過ぎ。
3月末に別の本番があり、ほぼ3週間定演の練習が中断していた。

そのブランクのために今までの練習の成果がリセットされてしまったようだ。
「この部分は個人練習でやってきてください」と先生に注意される場面もあり、 スロースターターの沼響、今回は特にまずい雰囲気だ。
「この部分は個人練習でやってきてください」と先生に注意される場面もあり、 スロースターターの沼響、今回は特にまずい雰囲気だ。
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、米田先生との3回目。そしてオーマンディのムソルグスキーのことなど(2022.05.27)
- 本日の練習、オータムコンサートに向けて(2022.05.24)
- 本日の練習、定演も終わり10月のファミリーコンサートへ。米田覚士先生の指揮(2022.05.13)
- 沼響38回定演終わる(2022.05.02)
- 本日の練習、第38回定演明日は本番(2022.04.29)
コメント