« 本日の練習、定期総会 | トップページ | キース・ジャレット、「ケルンコンサート」 »

2016年7月 9日 (土)

マイケル・ジャクソンとデュリュフレのレクイエム

土曜の早朝、雨音で目が覚めた。

昨晩飲み過ぎて、帰宅してそのまま寝入ってしまったようだ。

時計を見るとまだ4時。

さすがに暗かった。

二度寝する気にもなれずそのまま起きて朝風呂。
幸い二日酔いでなく頭はすっきりしている。


外はかなり強い雨でそのうち大雨洪水警報となった。

母を病院に連れて行き、その後は漫然と読書したり、冬に演奏するデュリュフレのレクイエムのスコアを眺めたりしていた。

Sdsc06019_2


デュリュフレのレクイエムは、グレゴリオ聖歌をベースとして、フォーレのレクイエムにも似た清楚さの中に壮大さも兼ね備えた、20世紀に作曲されたレクイエム中屈指の名作。



マイケル・ジャクソン自作の「リトル・スージー」の導入部に、このデュリュフレのレクイエムの一部が使われていることを知ったのはごく最近の事。

導入部にデュリュフレの作品を選んだマイケル・ジャクソンが、いかにいろいろなジャンルの音楽に精通していたかがわかり凄みさえも感じている。

まさにキング・オブ・ポップ。




沼響のほとんどのメンバーがこの曲について知らないようなので、沼響のホームページの聴き比べコラムに、短期集中連載としてデュリュフレのレクイエムについて紹介していくことにした。

もともと音源が少ない曲なので、聴き比べというよりも曲の紹介のようなものになりそうだ。



午後は横浜の娘の所へ行く家内を駅まで送って行った。

Sdsc06034_1_2

ついでにハードオフにフラリと寄ったらもういけない。


ミケランジェリとジュリーニによるベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番の独逸盤LPとギレスベルガーその他ウィーンのメンバーによるブルックナーのミサ曲を見つけて買ってしまった。420円。

Sdsc06033_2

Youtubeはマイケル・ジャクソンの「リトル・スージー」

|

« 本日の練習、定期総会 | トップページ | キース・ジャレット、「ケルンコンサート」 »

音盤視聴記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日の練習、定期総会 | トップページ | キース・ジャレット、「ケルンコンサート」 »