本日の練習、デュリュフレホール練習
昨晩の寝入りばな、首のあたりがモゾモゾするので無意識のうちに掴んでみると、右指にすさまじい激痛。
急いで灯りを付けたら20センチ余りの大きなムカデだった!
殺虫剤を噴射して枕頭の書を叩きつけて潰したものの、指の痛みは増すばかり。
虫さされの「ムヒ」を塗ったが痛みは治まらず、そのうち冷や汗が出てきた。
幼い頃にムカデ噛まれた記憶が蘇ってきた。
あの時も布団の中で、背中を噛まれて一晩中泣き明かしたものだ。
ひとまず熱めの湯で傷口を流し、娘がブヨに刺された時に病院が出したステロイド系の軟膏を塗って布団の中に入ったが痛みでなかなか眠れない。
そのうち寝入って6時起床。
不思議と痛みは去っていた。
腫れもなくステロイド系の薬が劇的に効いたようだ。
それでも今日は寝不足気味。
今日は終日会議。
ひとつは午前午後に至る長大な内容で、昼過ぎには睡魔に襲われる。
夕方からは自分の大きな出番がある別の会議。
とにかく長い一日だった。
今日はオケの練習日。
盆休み明けの2週間ぶりの練習だ。
場所は市民文化センター小ホール。曲はデュリュフレのレクイエム。
デュリュフレのホール練習ははじめてのこと。
狭いリハーサルの響きとは全く異なり曲の形も明確だ。
曲の姿が見えてきた。
この曲の練習は冷静に吹いていられない。
キリエはいつ聞いても感動的だ。
早く合唱と合わせたいな。
早く合唱と合わせたいな。
Youtubeはベルリンフィルのデュリュフレ
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、米田先生との3回目。そしてオーマンディのムソルグスキーのことなど(2022.05.27)
- 本日の練習、オータムコンサートに向けて(2022.05.24)
- 本日の練習、定演も終わり10月のファミリーコンサートへ。米田覚士先生の指揮(2022.05.13)
- 沼響38回定演終わる(2022.05.02)
- 本日の練習、第38回定演明日は本番(2022.04.29)
コメント