« モントゥーのグルック | トップページ | 本日の練習、喜古先生の指揮 »

2016年9月28日 (水)

ファザーノのグルック

曇り時々雨、ふたたび天気は雨模様。

今日もグルックの歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」。
イタリアの指揮者ファザーノの指揮で聴いた。

手持ちは歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」から管弦楽曲を集めたもの。

RCA原盤の国内盤LP.



おそらく1965年録音の全曲盤からの抜粋だと思う。



声楽が一切入ってなく1曲1曲が独立しているので、一部取り直しの部分もあ
るのかもしれない。

 
22178149816_e0e438e649_b

全曲盤は シャーリー・ヴァーレット(オルフェオ)、 アンナ・モッフォ(エウリディーチェ)、 ジュディス・ラスキン(愛の神)というなかなか魅力的な歌手を揃えているが手持ちにはない。


S20160927_214239


 イ・ヴィルトゥオージ・ディ・ローマ(ローマ合奏団)


 レナート・ファザーノ(指揮)


 22214540771_e75d4a9462_b

舞曲的な曲を集めていることもあり、切れの良いリズムで流れの良い明るく溌剌とした演奏。


ホルンの強奏はモントゥー盤では聞けなかったもの。


オケも非常にうまい。

|

« モントゥーのグルック | トップページ | 本日の練習、喜古先生の指揮 »

音盤視聴記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モントゥーのグルック | トップページ | 本日の練習、喜古先生の指揮 »