LEFA(静岡地域芸術協会)音楽コンサート
寒い曇りの日曜日。週末から気温は急降下。本日最高気温16度。最低気温は10度。
ご近所さんとの挨拶は判を押したように「今日は寒いですね」
昨日の土曜は扇風機を片付け物置からストーヴを出したほど。
まさか10月にストーヴを使うとは思わなかった。
今年の天気は秋を飛ばして夏からいきなり冬に突入のようだ。
まさに農家泣かせ。畑の蜜柑は色づきはじめた。
今日はLEFA(静岡地域芸術協会)音楽コンサートだった。
「ライブファイブブラス(金管五重奏)」の演奏で、メンバー5人のうち3人は旧知の仲なのでホルンを吹いている娘と一緒に聴きに行った。
場所は隣町の三島市中郷文化プラザ。
まさに農家泣かせ。畑の蜜柑は色づきはじめた。
今日はLEFA(静岡地域芸術協会)音楽コンサートだった。

「ライブファイブブラス(金管五重奏)」の演奏で、メンバー5人のうち3人は旧知の仲なのでホルンを吹いている娘と一緒に聴きに行った。
場所は隣町の三島市中郷文化プラザ。

曲はエヴァルドからドラクエ、東京ブギウギなど。
難しいことは言わずに肩の凝らないホ-ムコンサートだった。
ホルンの女性はかなりの名手。
Youtubeはエワルドノ7金管五重奏曲第1番
難しいことは言わずに肩の凝らないホ-ムコンサートだった。
ホルンの女性はかなりの名手。
Youtubeはエワルドノ7金管五重奏曲第1番
| 固定リンク
「コンサート感想」カテゴリの記事
- チェコ・フィル・ストリング・カルテット(2023.11.23)
- パーヴォ・ヤルヴィ指揮チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団(2023.10.21)
- 日本フィルの第401回名曲コンサート、小林研一郎と髙木凜々子のヴァイオリン(2023.09.13)
- パリ管ブラスクインテットのコンサート、そして亡きWさんにホルン四重奏を捧げたことなど(2023.06.25)
- 東大オケでサン・サーンスの交響曲第3番(2023.02.13)
コメント