本日の練習と「豊亭」のから揚げ
雲一つない爽やかな秋空が広がった土曜日。
今日は朝から畑の周囲の生垣を電気バリカンで剪定していた。
2時間ほどで済ませる予定が結局刈り終ったのは1時過ぎ。
今週で大きな仕事の一区切りとなり、昨晩は職場の同僚と上司を交えての軽い打ち上げだった。
場所は市内の「豊亭」。
ここは若鶏の唐揚げと餃子が有名。
ここの若鳥はビールがぐいぐいと進むまさに絶品の味。
そして木曜は2週間ぶりのオケの練習だった。
曲は秋のファミリーコンサート。
喜古先生の指揮、会場は市民文化センター小ホール。
バッハの「トッカータとフーガニ短調」、そしてディズニーメドレーなど。
今回はピアノも入りディズニーの曲はだいぶ楽しくなってきた。
だがLopz某のアレンジのバッハは、軽めのアレンジで聴き慣れたストコフスキーのものと比べるとかなり落ちる。
演奏していて少しのバッハの醍醐味が感じられずつまらない。
Youtubeは小フーガト短調、ストコフスキーの指揮
演奏していて少しのバッハの醍醐味が感じられずつまらない。
Youtubeは小フーガト短調、ストコフスキーの指揮
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、第40回定演へ向けて伊福部昭とバルトーク(2023.12.09)
- 沼津市制100周年記念沼津の第九終わる(2023.12.05)
- 本日の練習、市制100周年の第九は明日が本番(2023.12.02)
- 本日の練習、第九いよいよ合唱合わせ(2023.11.20)
- 本日の練習、第九いよいよ佳境へ(2023.11.11)
コメント