伊豆長岡温泉でクラス会
時々雨模様の日曜日。
先週末から寒波襲来。
金曜の出勤時の外気温は4度。
この日の車のフロントガラスが凍結していた。放射冷却で冷えたようだ。
山間部では雪。富士山手前の愛鷹山の山頂も雪化粧だった。
土曜日は一日仕事でそのまま夜は伊豆長岡泊まりの中学のクラス会。
宿は伊豆長岡温泉「いづみ荘」。
ここは長岡1号温泉として武者小路実篤が逗留していた老舗温泉宿。
中には実篤文学館も。
実はここの女将が中学の同級生で、そんな縁で集まったのは15人。
近況報告に加えて、この年になると薄くなった髪の毛や健康の話題が主なもの。
金曜の出勤時の外気温は4度。
この日の車のフロントガラスが凍結していた。放射冷却で冷えたようだ。

山間部では雪。富士山手前の愛鷹山の山頂も雪化粧だった。
土曜日は一日仕事でそのまま夜は伊豆長岡泊まりの中学のクラス会。

宿は伊豆長岡温泉「いづみ荘」。
ここは長岡1号温泉として武者小路実篤が逗留していた老舗温泉宿。

中には実篤文学館も。

実はここの女将が中学の同級生で、そんな縁で集まったのは15人。

近況報告に加えて、この年になると薄くなった髪の毛や健康の話題が主なもの。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホルン奏者並木博美先輩のことなど(2023.03.16)
- 富士見の丘オートキャンプ場(2022.11.13)
- お盆は音楽無しで(2022.08.17)
- 小出信也さんのことなど(2022.02.26)
- 今日から8月、グランシップ「音楽の広場」公演中止(2021.08.01)
コメント