« ボドのサン・サーンス、交響曲第3番 | トップページ | スクロヴァチェフスキーのラヴェル »

2017年2月25日 (土)

デ・ロス・アンヘレスのファリァ

2月最後の土曜日。寒さ和らぎいよいよ花粉症の季節。

Khattori22_mvzwgffy6q

昨日は年度末の大きな会議。


今週始めに自分の担当部門が大きな議題になることがわかり、いろいろと準備に追われた一週間。

組織全体に関係する内容にもかかわらず、めぐり合わせでこちらに最初に直撃。

その時の結果が今後大きな影響を持つことになるため責任重大。


手練れの部下が病に倒れ、本質的な部分は自分が直接構築。



連日帰りが遅くなり、木曜オフィスを出た時は日付け変更線を越えていた。


オケの練習は欠席。



明けて金曜も早めに出勤し、最後の詰めを終えた本番内容はほぼ想定内に午前中に終わり。



午後は脱力気味となり「プライムフライデーかぁ・・」などと呟きながら自席でぼんやり。


不思議と眠くはならない。


定時退社。



家で音楽を聴く時間はなく、通勤の往復で名歌手ロス・アンヘレスの歌うファリアを聴いていた。



0724356758759

外盤EMIのCD2枚組。
ロス・アンヘレスがかかわったファリアの演奏を集めたもの。

1.歌劇「はかなき人生」全曲

ファエル・フリューベック・デ・ブルゴス指揮
スペイン国立管弦楽団,サン・セバスチャン合唱団
ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレス,アナ・マリア・イグェラス(S)
イネス・リパデネイラ(MS)
カルロス・コッスタ,ホセ・マリア・イグェロ,フアン・デ・アンディア(T)
ガブリエル・モレーノ,ルイス・ビリャレーホ(BR)
ビクトール・デ・ナルケ(BS)


2.歌曲集「7つのスペイン民謡」


ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレス(S)
ゴンサロ・ソリアーノ (Pf)


3.バレエ音楽「三角帽子」


ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス (S)
ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス(指揮)
フィルハーモニア管弦楽団


4.バレエ音楽「恋は魔術師」


ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス (S)
カルロ・マリア・ジュリーニ (指揮)
フィルハーモニア管弦楽団


5.コルドバのソネット *


6.プシュケ


ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス (S)
ジャン・クロード・ジェラール  (Fl)
アニー・シャラン (Hp)*
フランス三重奏団


いずれも何度も繰り返し発売された名演。



歌劇「はかなき人生」は,カーステレオからなので一概に断定できないが、手持ちのLPとかなり音が違う。

Sinjisan1016img600x4501449546985u_2

有名な第2幕の間奏曲導入部のギターの伴奏に乗った地声丸出しのテノールの歌に続くのオーレオーレ!の掛け声の躍動感、そして足踏みの生々しさはこのCDからは全く聞こえてこない。

Sl1600

驚いたのは「三角帽子」と「恋は魔術師」がほぼ同じ時期の録音ながら ロス・アンヘレスの声の質が全く異なって聴こえている。


「三角帽子」では初々しい新妻、「恋は魔術師」ではお色気漂うジプシーの女。



見事に二つの役柄を歌い分けていた。



Youtubeは「はかなき人生」からスペイン舞曲。20世紀最高のカスタネット奏者ルセロテナの来日公演から

|

« ボドのサン・サーンス、交響曲第3番 | トップページ | スクロヴァチェフスキーのラヴェル »

音盤視聴記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ボドのサン・サーンス、交響曲第3番 | トップページ | スクロヴァチェフスキーのラヴェル »