本日の練習、小ホールにて
今日は桃の節句、穏やかで暖かな一日だった。
今年は久しぶりに雛人形を出してみた。
フルセットを飾るのはシンドイので主なものだけ。
昨日はオケの練習日。
先週から仕事が忙しくなってしまったので出席が危うかったものの、ひとつの区切りが付いて早めに帰宅することができた。
正式に入団した上の娘の帰りを待って一緒にオケの練習に参加。
場所は沼津市民文化センター小ホール。
曲はドヴォルジャークの交響曲第7番の第3,4楽章にチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲。
今回の定演は自分の仕事の行方が不透明で出席率が低くなる可能性があるので、ドヴォルジャークは降り番とした。
ドヴォルジャークの間、客席にて演奏を観戦。
まだコメントできるほどの水準ではなく、特に第4楽章後半は個人個人が全くさらっていないのが見え見えの音。
ドヴォルジャークの第4楽章から、ウォーミングアップを兼ねて4番ホルンのアシストとして部分的に吹かせていただいた。
後半のチャイコフスキーでは第1楽章の三連符のタンギングが思うように決まらない。
しばらく練習をサボっているとこのような箇所でボロが歴然と出てくる。
練習が終わり楽器を片付けていたら、コンミスのY女史がやってきて
「痩せたわねぇ・・遠くから見て別人かと思った」
前が太りすぎだったのでちょいと良い気分。
「だんだんと元に戻ってきちゃっています」と横にいた娘が余計なことを口走っている。
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、定演も終わり10月のファミリーコンサートへ。米田覚士先生の指揮(2022.05.13)
- 沼響38回定演終わる(2022.05.02)
- 本日の練習、第38回定演明日は本番(2022.04.29)
- 本日の練習、あと10日(2022.04.23)
- 本日の練習、うっかり失念そして遅刻(2022.04.07)
コメント