本日の練習、小森マエストロとのチャイコフスキー
朝から良い天気に恵まれた一日。
昨日の北海道は荒れて札幌は吹雪だったという。
今日は3月まで在籍していたセクションの歓送迎会。
事業所は3年在籍したものの、このセクションはわずか1年。
いろいろと無理難題を連発する自分に皆よくやってくれた。
職場内が伝統的に暖かで和やかな雰囲気だったのも幸いしたが、
振り返ってみれば助けられっぱなしの1年間だった。
皆さんありがとうございます。
そして昨晩はオケの練習。
場所は市民文化センター小ホール。
先週は練習参加直前に大叔母急逝の報が入り練習は欠席。。
小森マエストロの指揮でチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲に
スラヴ行進曲。
会場到着は7時半過ぎ。
既にヴァイオリン協奏曲の第1楽章が鳴っていた。
ウォーミングアップなしにいきなり座って吹き出すものの、音程定まらず自分の音がオケの響きを乱しているのが判るほど。
それが気になりますます萎縮の悪循環。
年度初めのごたごたで気分が落ち着かず練習に身が入らない。
まずいな・・・・
Youtubeはプレトニヨフ指揮のスラヴ行進曲
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、第40回定演へ向けて伊福部昭とバルトーク(2023.12.09)
- 沼津市制100周年記念沼津の第九終わる(2023.12.05)
- 本日の練習、市制100周年の第九は明日が本番(2023.12.02)
- 本日の練習、第九いよいよ合唱合わせ(2023.11.20)
- 本日の練習、第九いよいよ佳境へ(2023.11.11)
コメント