« トルドラのレスピーギ | トップページ | ヴォイセズ・オブ・ブラス »
この三連休は快晴。
観光ガイドに紹介されている家の近くの「弥次喜多」は食事時には連日県外ナンバーの車でいっぱいだった。
文化の日の金曜の夜、韮山から帰ったあと最近テレビのローカル局で紹介された「301餃子」で夕食。
人気の海老味噌ラーメンは、エビがらの香ばしさと濃厚な味噌スープとの絶妙なコラボ。店内は若い客で大変な混雑。
そして昨日土曜日は午後から夜までオケの練習。 場所は本番会場の沼津市民文化センター大ホール。
指揮は小森マエストロの指導で「第九」をみっちり練習。
正味5時間ほどを全楽章集中的な練習となった。
沼響6回目の第九とはいえ第九は何度演奏しても特別な曲。
弦楽器も充実し密度の濃い練習となった。
合唱合わせも楽しみになってきた。
Youtubeはカラヤンの「第九」のリハーサル
2017年11月 5日 (日) 本日の練習 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント