曇時々雨、台風20号の影響で昨日夜半から時折激しい雨。
夕方、東の空に大きな虹が見えた。
二日ほど前から肩凝りと首の痛み。
睡眠不如意となり多少の立ち眩み。
うーんこんな症状は初めてだ。
夏バテかな。
今週後半は夜の予定が毎日のように入っている。
殆ど仕事に関係ない遊びのようなものだけれども、
体力を考えずにタイトに予定を詰めすぎた。
反省。
水曜は親しい仲間との定例ボエームの会。
今回はいつもの男性4人に若手女性クラリネット奏者。
場所は三島の小料理「はちまき」
夏向きのメニューの最初は刺身に冷製茶碗蒸し。
サンマは未だ脂の乗りは少ないけれども今年の初物。
トロリとした冬瓜の煮物も夏野菜。
お酒も夏バージョンで夏限定酒「美丈夫」特別純米、
「國香」「富士錦」など。
スペアリヴに続いて珍味「アカホヤ」の塩辛。
大学時代にホヤの研究をしていた友人がいて、
ホヤにはバナジウムが多量に含まれている
と言っていたことを思い出したりしていた。
この独特の風味はバナジウムなんだろうか。
〆ははちまき特製牛テールそうめん
ともあれ美酒と美食と愉しい会話の3時間弱。
タクシーに乗る頃には肩と首の痛みをすっかり忘れていた。
コメント