« ガブリエル・フォーレ少年合唱団 | トップページ | ホルストの歌劇「放浪学者」のことなど »

2018年10月12日 (金)

本日の練習、6年ぶりの和田先生

雨のち曇り。

今週はいろいろなことが有り、感覚的には長かった1週間。

昨晩はオケの練習。場所は文化センター小ホール。

S20181011_185632582

本番を振っていただく和田一樹先生の指揮でファミリーコンサートの曲目全部。


和田先生とは6年前の戸田地区でのトヨタファミリーコンサート以来。


Sdsc09757


この6年間での和田先生のご活躍ぶりは耳に入っていた。


国際指揮者コンクールの入賞、テレビCMや映画出演など。



6年前より貫禄が増したようだ。



それでも気さくでしばし笑いを取るキャラクターはそのまま。


Sdsc09756


先生の指揮は容赦の無い速いテンポ。



以前にはあまり感じなかった厳しさが棒から放射している。


あたふたと付いていくオケ。



譜面上に書かれた作曲家が書いた指示の意味を団員に個別聞いても、ほとんどの人が答えられないのにはがっくり。


先生も失望したのではないだろうか。


少し遅れて参加した娘が、ステージ袖で聴いていて、

「こんな状態で大丈夫?」と練習が終わってからの談。


うーん、余裕がなく周りの音が聞けない沼響の欠点は相変わらず。


「ハリー・ポッター」のホルン四重奏の部分が何度やっても決まらない。



Youtubeはスターウォーズからレイアのテーマ、今練習しているバージョンと同じもの。

|

« ガブリエル・フォーレ少年合唱団 | トップページ | ホルストの歌劇「放浪学者」のことなど »

本日の練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ガブリエル・フォーレ少年合唱団 | トップページ | ホルストの歌劇「放浪学者」のことなど »