« 再び音盤大人買い、ヴィンダーリヒの歌う「第九」 | トップページ | 即位の礼の虹、富士山初冠雪そしてモーツァルトのホルンコンチェルト »

2019年10月20日 (日)

本日の練習、本番近し。

再び台風が接近中。

またもや至近距離を通過する気配。

家の修理は台風が過ぎてからしよう。

こんな状態なので、やっとセットできた木造築90年の母屋の雨戸は出したまま。

 

Dsc01592

雨の合間の晴れた日曜日には畑の落花生を収穫したりしていた。

今年はタネの選択に失敗して小粒だった。

 

そろそろサツマイモも採れそうだ。

 

夜は文化センター大ホールでオータムコンサートに向けての練習。

曲は歌劇「フィガロの結婚」序曲、歌劇「ルスランとリュドミュラ」序曲そのほか。

 

73342430_2515872648532107_77658733946035

ラグビーワールドカップが気になりながらのホール練習。

モーツァルトは多少まとまりが出てきたので吹いていて楽しくなってきた。

 

73067642_1449354701885371_68201282961733 グリンカはまだまだ荒いまま。

 

後半は場所をリハーサル室に移して金管セクションでガブリエリ。

 

72923392_2515873688532003_54787782955939

ガブリエリは響きやすい曲なので、各楽器のピッチがぴたりと合った時はオケとはまた異なる快感。

 

本番は近い。

 

Youtubeはリュートによるガブリエリ

|

« 再び音盤大人買い、ヴィンダーリヒの歌う「第九」 | トップページ | 即位の礼の虹、富士山初冠雪そしてモーツァルトのホルンコンチェルト »

本日の練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 再び音盤大人買い、ヴィンダーリヒの歌う「第九」 | トップページ | 即位の礼の虹、富士山初冠雪そしてモーツァルトのホルンコンチェルト »