今年最後のボエームの会は牛モツ鍋
本日最高気温20度。
昨年もこのような日があった。
着実に進む地球温暖化。
昨晩は今年最後のボエームの会。
場所はいつもの三島の小料理「はちまき」
参加はレギュラー4人組。
いつも遅い自分が早く着いたので定刻の18時には全員揃った。
産休中の酒豪クラリネット奏者が無事女の子を出産したとの知らせが入り、
最初に皆で祝杯。
今回の日本酒は「越の影虎 名水仕込み 特別純米酒 」「天虹 大竜爪 番外 特別純米生貯蔵酒」「杉錦 生酛純米ひやおろし」「花の舞 純米酒 超辛口」の4本。
12月の鍋は牛モツ鍋。
時が経つにつれ牛脂が溶けてトロトロになり醤油ベースのスープの味が微妙に変化していく。
これが絶品。
鰻の白焼きのすっきりとした味わいが牛モツ鍋と絶妙の対比。
合間に出るお新香、塩辛もプロの味。
自然と会話も盛り上がる師走の宵。
〆は裏メニューの牛テール素麺の牛づくし。
帰りにこちらも裏メニューのはちまき特製激辛カレルーをいただきました。
これで今年の飲み納め・・・としたいところ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 孫のお宮参りで静岡浅間神社へ、そして木曜はオケの練習(2023.11.25)
- Sea級グルメ全国大会in 沼津(2023.10.29)
- 2月のボエームの会は雪見鍋(2020.02.19)
- 今年最後のボエームの会は牛モツ鍋(2019.12.18)
- 秋の夜長のボエームの会、今宵はきのこ汁に金目鯛(2019.10.30)
コメント
今年最後のボエームの会でした。
お土産のカレー早速食べました。
いつもながら、辛みがかなりありますが、じっくり旨味が出てきてあと引く絶品のカレーですね。帰りの電車で駅を降りたら東京通勤の直樹君(西郷名人)と一緒になりました、サザエさんの一家みたいですね(笑い)。ではまた。一藤木
投稿: 一藤木秀光 | 2019年12月19日 (木) 15時51分
今年も一年ありがとうございました。
今年のカレーは特に激辛でした。
投稿: 山本晴望 | 2019年12月19日 (木) 20時42分