本日の練習、ソリストとの初合わせ
雨のち晴れ。
今日から4月。
昨日は退職する何人かから挨拶を受けた。
皆自分よりも年が下。
そのまま残る人、別の道を歩む人。
自分の同期でも完全リタイア組と、引き続き残るものと行き先が別れた。
人生それぞれ。
自分は引き続き今のセクションに残留。
人事異動で管理職を含むオフィスの一割以上が入れ替わった。
中堅の多くが変わりこれだけ数が多いとオフィスの雰囲気も一変する。
新規採用は完全に自分の子供の世代。
世代交代と時間の流れの無情を如実に感じた一日。
昨晩はオケの練習。
曲はモーツァルトの「戴冠式」をソリストの岩間君と初合わせ。
後半はブラームスの交響曲第4番から第1,2楽章。
沼響の定演が地域新聞に紹介されていた。
いよいよ本番まで一ヶ月を切った。
Youtubeはグルダの弾き振りで「戴冠式」第3楽章
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、市制100周年の第九は明日が本番(2023.12.02)
- 本日の練習、第九いよいよ合唱合わせ(2023.11.20)
- 本日の練習、第九いよいよ佳境へ(2023.11.11)
- 本日の練習、喜古先生の指揮で「第九」第2、4楽章、そして同級生の訃報(2023.10.23)
- 本日の練習、喜古恵理香先生の指揮で「第九」第1、3楽章(2023.10.05)
コメント