本日の練習、3週間ぶりのオケの練習
夜に鳴って裏山の奥から最近伊豆半島で増えすぎた鹿の鳴き声が聞えてきた。
雌鹿を求める雄鹿の声。
これが聞えるともう秋。
昨晩はオケ。
小ホールで沼響名曲コンサートへ向けて。
鈴木衛先生の指揮でドヴォルザークの名曲「新世界より」。
コロナに感染してしまい3週間ぶりの練習参加だった。
ブランクがあって最初は気分的に乗り切れなかったけれど、後半から練習の流れに乗れてきた。
やはりオケは楽しい。
気持ちも体もリフレッシュ。
ポスター、チラシも出来上がってきた。
チケットに同封する友の会の会報も作らなければ。
Youtubeはカラヤン指揮ベルリンフィルの「新世界より」から、映画監督のアンリ=ジョルジュ・クルーゾー撮影の1966年の記録映画
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、「ヘンゼルとグレーテル」第3幕途中から(2025.07.05)
- 本日の練習、泉翔士先生の指揮でフンパーディンク(2025.06.14)
- 本日の練習、オケピットを想定しての「ヘンゼルとグレーテル」そして井上二葉演奏会のことなど(2025.06.09)
- 本日の練習、オペラ「ヘンゼルとグレーテル」初見大会(2025.05.29)
- 沼津交響楽団第41回定期演奏会終わる(2025.05.12)
コメント