本日の練習、明日は本番、そしてポコの脱走
霜月も今日で終わり。晴れた朝は冬の到来の寒さ。
昨日部屋に灯油ストーヴを置いたら電池が切れていた。
マッチが見つからず百円ライターはガス切れ。
エアコンの暖房を点けたけれど少しも暖まらない。
この日の夕方、リードが切れて愛犬ポコが脱走。
周囲は暗くどこへ行ったのかわからない。
夕飯前だったので、腹を空かせたポコが帰ってくるのを待っていたけれど、なかなか来ない。
途方に暮れていると、8時頃になって、隣に住むよっちゃん(娘の同級生)がポコを連れてきた。
隣で飼っている洋犬のエマちゃんのところに、切れたリードを引きずったポコが現れたとのこと。
ポコを知る人に見つけてもらってよかった。
今日は午後からはオケ。
沼響名曲コンサートは明日が本番。
曲はワーグナー、ヴェルディにメインは「新世界より」。
ロートルの自分にはちょいときついプログラム。
Youtubeはジェラルド・シュウォルツ指揮の「新世界より」第2楽章
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、泉翔士先生の指揮でフンパーディンク(2025.06.14)
- 本日の練習、オケピットを想定しての「ヘンゼルとグレーテル」そして井上二葉演奏会のことなど(2025.06.09)
- 本日の練習、オペラ「ヘンゼルとグレーテル」初見大会(2025.05.29)
- 沼津交響楽団第41回定期演奏会終わる(2025.05.12)
- 本日の練習、本番迫る、自分の音程の悪さにあらためてがっくり(2025.05.07)
コメント