本日の練習、野村洸太朗先生の指揮でシベリウスとストラヴィンスキー
今朝の富士山。
昨晩の雨ですっかり冬化粧。
先週よりも暖か。
けれども強い西風。
狩野川の川面には時々白波が立っていた。
本日天気晴朗ナレドモ波高シ。
そして夜はオケ。
仕事帰りに直接練習会場の沼津市民文化センター小ホールへ。
今回は野村洸太朗先生の指揮で、シベリウスの交響曲第5番とストラヴィンスキーの火の鳥。
シベリウスの曲は終楽章の最後で、16羽の白鳥が頭上を旋回し銀のリボンのように消えていった感動を表現したと言われている。
鳥からみの2曲。
Youtubeはグスターボ・ドウダメル指揮の「火の鳥」リハーサル。
暗譜で指揮していて練習番号まで頭に入っているのが驚き。
| 固定リンク
「本日の練習」カテゴリの記事
- 本日の練習、松川先生の指揮でシベリウス、交響曲第5番(2025.03.13)
- 本日の練習、本番を指揮していただく松川 智哉先生の指揮でシベリウスとストラヴィンスキー(2025.02.28)
- 本日の練習、野村洸太朗先生の指揮でシベリウスとストラヴィンスキー(2025.02.13)
- 本日の練習、岡崎先生の指揮でシベリウス(2025.01.31)
- 本日の練習、今年最後のオケの練習はシベリウス、ストラヴィンスキーにドビュッシー(2024.12.20)
コメント