« シャルラン録音で聴くフォーレのレクイエム | トップページ | オーマンディのレスピーギ、組曲「鳥」 »

2025年2月20日 (木)

タブレット破損、そして交換

朝、庭の花に水遣りをしようとしたら氷柱。

ここ数日朝の気温は氷点下。

 

愛用のタブレットを落としてしまって、液晶画面にヒビが入ってしまった。


Img_20250219_093309_184

タブレットはAndroid d02K.

長い間ガラケーとタブレットを使っていて、3年前にガラケーが水没。


やむなくスマホに変えたときにもタブレットd02kは特に不具合もなく引き続き使っていた。


Img_20250219_093328_399

Harman Kardonの技術も入っていて音も良くYoutubeを楽しんでいた。

 

先日、ドコモショップに行って確認すると機種変更か交換とのこと。

聞くとこのタブレットを購入したのが6年前。

交換に決めたけれど、d02kは製造中止のため、代わりに勧められたタブレットがd52Cで5G対応。


61ocohajtpl_ac_sx679_

結局保険に入っていたのと、ポイントも溜まっていたので直接の出費は数千円で済んだ。


新しいタブレットが先週の金曜に届いたので、月曜はデータの移行と、4Gから5Gへの契約切り替えのため再びドコモショップへ。

シュミレーションでは、ネットの上限が60Gから無制限に増えて、出費も月額千円ほど安くなるという。

いろいろな手続きとデータの移行で2時間ほど。

 

帰宅して新しいタブレットを、古いタブレットを比べながらいろいろな設定していると、ほぼ6年ぶりの機種改変、しかもメーカーも変わっていろいろと戸惑うことあり。

 

ところが変なことに気が付いた。

画面表示がタブレットとスマホの両方とも4Gのままになっている。

 

ドコモショップの店員の話では、契約変更と同時に5Gに変わるはず。
契約書を読み返しても即時対応と書いてある。

ドコモショップに電話しても、「只今大変込み合っていますと」の自動音声ばかりで全然つながらない。

 

翌日出勤し、オフィスで再び見てみるとタブレット5Gになっていた。


スマホは4Gのまま。????

あれ、待てよ・ひょっとすると・・・・

スマホは2020年製のAQUOS Sense4。

スペックを調べたら4Gまでだった。

なるほど・・・・

ついでにdocomoのサイトで5Gサービスエリアを調べてみると、我が家は5Gのサービスエリアから微妙に外れている。

沼津市で5Gなのは沼津駅周辺と東海道沿線のごく一部のみ。

伊豆半島はほとんど空白地帯。

 

なるほど・・・・・

5Gは意外に普及していないことを実感。

 

|

« シャルラン録音で聴くフォーレのレクイエム | トップページ | オーマンディのレスピーギ、組曲「鳥」 »

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シャルラン録音で聴くフォーレのレクイエム | トップページ | オーマンディのレスピーギ、組曲「鳥」 »