« 浦川宜也校訂のバッハ、ヴァイオリン協奏曲全集 | トップページ | ハンス・シュヴィーガーのプロコフィエフとバラキレフ »

2025年4月26日 (土)

本日の練習、本番まで3週間

4月最後の週末の土曜日。

寒暖差が大きくて朝に冬物のジャケットを出した。

一昨日クリーニング店のおばちゃん曰く、先週冬物セールをやったのにあまり集まらなかったとのこと。


Img_20250424_072019_643

庭の純白のツツジが満開だ。

今年は例年よりも遅いようだ。

昨日は畑の雑草を取り、石灰を撒いての下準備で一日が終わる。

 

今日は朝から沼響の後援会の入会案内の印刷発注で、アップロードがうまくいかずに四苦八苦。

午後は帰省している孫たちを連れて入院中の岳父の見舞いに行っていた。
かつて同業他社で活躍していた岳父も齢90を超え、だいぶ弱ってきた。

 

493262152_9724444704341496_3542299975515

木曜日は沼津市民文化センター小ホールでオーケストラ。

沼響の本番も迫り、松川先生の指揮でシベリウスの交響曲第5番。

 

その日は仕事で遅れての到着。
しばし舞台袖でオケの音を聞いていた。


Image_3

だいぶまとまってはきたけれど、響きが曖昧模糊として混沌としたシベリウス。

自分は第2楽章最後の低音のCで四苦八苦。

 

Youtubeはハンヌ・リントウ指揮フィンランド放送響のシベリウス、交響曲第5番

|

« 浦川宜也校訂のバッハ、ヴァイオリン協奏曲全集 | トップページ | ハンス・シュヴィーガーのプロコフィエフとバラキレフ »

本日の練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 浦川宜也校訂のバッハ、ヴァイオリン協奏曲全集 | トップページ | ハンス・シュヴィーガーのプロコフィエフとバラキレフ »